月曜日。
昨日この段階↓まで進んだので、
DSC09737
蓋の上部の土をきれいに除去。土曜日に発見した謎の穴は、蓋が欠けていたわけではなく、持ち手として元から開いていた穴でした。(その上にビニールを被せていたのだけど、掘ったときに破れたため穴が露出した。)
早速、その穴から棒をさしてみると、
DSC09746
我が家の井戸は、深さ2mくらいの超浅井戸。
水深は
DSC09747
40cm…浅っ。
井戸の直径と水深から、井戸水の容量を電卓で計算する二人。円周率とか久しぶりに使った…
DSC09748
で、確か110lとかそのぐらいだったかな。ポンプで吸い上げたときに、その分地下水がじゃんじゃん井戸内に入ってくるようなら、水はどれだけ使っても支障なし。
お次は、既存の塩ビ管が水中に届いているかどうか切断してチェック。
DSC09750
きちんと水中まで届いていたので、心配していた水枯れではないことが判明。(ホッ)
ということは、やっぱりポンプの問題か…
切断した塩ビ管を、設備屋さんの指導のもとつなぎ直して、
DSC09753
とりあえず井戸については終了。
DSC09755
今週末は新しいポンプに取り替えて、それでも水に空気が混じることが改善されなければ、考えられる原因は途中の塩ビ管に亀裂等が入っているとか…(その場合、全管掘り起こしとな…吐く)
でも井戸の場所がはっきりわかってよかったです。気持ち的にとてもスッキリ。
配管も、
DSC09726
こんな感じで
DSC09729
お風呂場の方も、設備屋さんに最終チェックしてもらって、
DSC09741
着実に進んでおります。
DSC09752
(コンクリートを崩す電動工具もだんだん大型化してる…)
手の空いた私は、ひたすら小部屋のペンキ塗りをしておりました。
この日は最後に、お風呂場の床を埋め戻すための砕石を外から二人でせっせと運び込んで終了。はー疲れた。
今週末は、給水管の方にも着手出来そう。
そして、どうか水問題が解決しますように!
※家に関する投稿はこちらにまとまっております。
(編)

Tagged with:
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA