キーボーさんのPROJECTA、が開いた「せいじのはなし」に行ってきました。
CIMG1265
私も投票時(少し前に期日前投票済み)に役立てた毎日新聞の「えらぼーと2016」を見ながら、あーだこーだと意見を出しつつ、アンケートに答えつつ。
この日はPROVOで「åtta project」による“選挙に行こう!18歳選挙権おめでとうパーティー”が開催されていたりと、
それぞれが肩肘張らない感じで選挙系のイベントなりトークなりをしているの、いいなあ。
「せいじのはなし」は、キーボーさんプレゼンツなだけあって、コタツでまったり話しているかのようなリラックス感と笑い、だけどわりかし言いたいことはきっちり言える雰囲気で、とてもよかったです。
えらぼーとが秀逸なんだな、きっと。
地方都市だと、SEALDsとか選挙フェスのように名のある人たちがわーっと集う場、がもちろんないので、「(野次馬的に)興味本位で様子見に足を運ぶ」という選択肢がそもそもなく、
ゆえに、「東京と違って全然盛り上がってない」みたいな見え方になるのかもなー、と、参加者のぽろっと出た意見を聞きつつ思ったり。
でも、政治に関心を持っている人って、住民数から見た割合としてはたいして違いはないと思いますけどね。
現に札幌でも、自分の周囲だけ見ても2014年からは「åtta project」が始まって、今回「せいじのはなし」もあったり。
数日前に大学へ行った際も、ドアに「選挙について話そう」的な紙が貼ってあるのを、いくつか見かけたもんな。
こういった小さな集まりを、継続させることが大切なんじゃないかしら。
世の中には「継続性の力」というのがあるので、ながらく続いてきた「政治への無関心」がこんな数年で途切れることってないと思うけど(だから、今回も投票率とか結果に、期待するような変化って起こらないと思う)
そうじゃない「継続性の力」というのもこれからつくっていけるわけで、「政治への関心」を維持させて、少しずつ大きくしていくことが大事なんじゃないかなー。
SNSで流れてくる東京の動きは、それはそれ。
地方都市の「コタツ」的小さな意見交換の場、も大事にしていきたいですねえ。
と言いつつ、今回の結果はやっぱり気になる。
いやー、どうなるでしょうね。
(編)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA